エトウ レイコ
officer
みなさん、こんにちは。
私は番町の地域のおばさんとまではまだいっていませんが、番町に
レイコさ~んと気軽によんで下さい。
わたしは159.5㎝、体重かなり重い。目の色 焦げ茶。髪の毛 黒のおばさんです。
電話番を主にしています。趣味はアロマクラフト、読書、茶道、な
どんなスタッフがいるのが気になると思います。わたくしから、ち
まずは、当社代表取締役社長の江藤厚明から1963年生まれの卯
私の実家が道路用地として提供せざるを得なくなり、そのときの相
当時の彼は、不動産会社(今の当社です)を経営しながら、不動産
彼の所へ相談に行くまでに、私の実家の住み替えはかなり難航して
当時、彼は講師をして、本も書いていました。その当時執筆してい
彼は、早稲田大学在学中も仕事をしていたこともあって、結局卒業
在学中にやっていた仕事の一つが、法律事務所でボス弁の鞄持ちで
次にご紹介したいのが弁護士事務所からの応援要請も来る、大活躍
彼は寅年、中央大学在学中に司法書士となった人です。登記の仕事
さて、最後に私がこの世界に入ったきっかけを文章のプロの江藤社
レイコさんは『病院→新聞社→不動産会社』という、予想外(?)
私(江藤)は、福岡市出身なので、高校の時まで、地方とはいえ大
私(江藤)の福岡の実家の周辺環境はビルの谷間ですが、レイコさ
レイコさんは、北里大学出身。教員免許と臨床検査技師、調理師の
私の所へ実家のことで相談に来るちょっと前までは、毎日新聞社の
そんな経歴に加えて、現在はお茶を教えています。彼女がワーキン
今は母親の介護も加わり、薬ではなく自然なかたちでということで
というコメントをもらいました。江藤社長ありがとうございます。
それから最後にこのホームページを担当してくれている江藤文明く
ここからはちょっと真面目にお伝えします。
私は一人の消費者として、実家の住み替えのときに経験したトラブ